7/14(木)発売のヤンジャンno.33こうてきたよー
LINE上場、時価総額1兆円の熱狂 「韓国系」が9割超える株保有 @niftyニュース
日本のスマホユーザーはほとんど使っているのでしょうか?この無料通話アプリの「LINE」。自分はいまだにガラケなので、まったくわかりませんが、便利なのでしょうね。
でも、「既読スルー」とか無視したみたいなことになっているのはどうなのでしょうね・・・まあ、スマホ持っていても、やる相手もLINEやる目的もありませんし、ボッチには無用の長物なのでしょうか・・・・
う、目から大量の汗が・・・前が見えぬ・・・
今週のヤンジャンです。表紙はAKBや新潟のNGT兼任の柏木由紀さんです。ヤンジャンのアンケのはがき、毎回、毎回、グラビアの質問が多くのスペースを占めておりますが、漫画で勝負しないのかなって少し思ってしまいます。
今週の連載陣の抜粋は、
新連載第2回目の鏡ユーマさんの砲丸投げ少女の「結崎さんはなげる!」第2話
奇妙な団体旅行で、北海道でわきあいあいの、野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」第83話
まさかの第2部スタートでその第3話目
大竹利朋さんの「もぐささんは食欲と闘う」
不穏な空気が充満している、ふなつかずきさんの「妖怪少女ーモンスガー」
恋愛経験まったくの皆無の生徒会長、恋愛相談に挑む!?、赤坂アカさんの「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」
そして、今号から始まりました、読者の一票で、新連載を決める「シンマンGP2016」シーズン2。
さらなる、巨大な強敵の出現に主人公の姉君、ピンチの藤崎竜さん漫画、田中芳樹さんが原作の「銀河英雄伝説」
とにかく、スタンガンが乱れ飛ぶ、カワイイアイドルまんが、画が蒼木雅彦さん、作が柴田ヨクサルさんの「プリマックス」
そして、今週の注目作は、前連載の最終刊が今月発売される 空えぐみさんの特別読切の「バツギャル」です。
カラーの扉絵付き。前作の「天野家四つ子は血液型が全員違う。」は読んでいたので、連載終了は多少ショックだった。
ひょうなことから冴えない地味な男の子、内川わたるは、学校一の派手なギャルから告白されてしまうとこから話はスタートします。
しかし、わたるくんは過去に告白してきたギャル、飛田さんのようなギャルたちにからかわれて、トラウマを持っていました。それ以来、ギャルのような人に苦手意識がこびりついてします。
いまいち、派手なギャルの飛田さんを信用できない、わたるくん。まずは、彼女と友達になってその行動を検証することに・・・
そして、ギャルは突然、黒髪!?その真相は、本誌をお買いください・・・
なんていうか、この派手なギャルである飛田さんが、なんかいちいちカワイイですよね。わたくしが愛読しているオトナな漫画だったら、そこ完堕ちみたいになるのかなっていう展開が思いつくのですが、かわいいよー。反応が。
ただ、読み切りなので、どうして、飛田さんがわたるくんをすきになったかはまったくのノータッチなので、そういう部分が気になるかたモヤモヤするかもね。
描きおろしではなさそうなので、新刊の宣伝も兼ねた、読み切りだと思うけど、ちょっと続きみてみたいなって思っちゃったね。
そして、最終刊の宣伝も忘れずに。まあ、作品を通して、教師が四つ子研究するって流れでしたが、教師が全く出てこず、最終話で突然復活というのも注目といえば注目かも。
まあ、自分は楽しく読めたので、他人にもおすすめはできる作品ですかね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 巨額放映権で、ソッコー1ステージに回帰?(2016.09.08)
- 九月突入しましたね。(2016.09.02)
- 正直、コレジャナイ感は脇に置いておこうか・・・(2016.09.01)
- スピリッツ2016/40号、買ってきましたよー(2016.08.29)
- 7/14(木)発売のヤンジャンno.33こうてきたよー(2016.07.15)
「おすすめ!マンガ読書」カテゴリの記事
- 7/14(木)発売のヤンジャンno.33こうてきたよー(2016.07.15)
- 7/6グラジャンno.15こうてきたよー(2016.07.08)
- 4年ぶりの2/29の肉の日、終わる。(2016.03.01)
- サチコの食の探求はまだまだ続く・・・(2015.10.21)
- 意外にも初出演・・・(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント