« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月 5日 (日)

メガネの重力に魂を惹かれて・・・

はい。永遠のライバル、シャア・アズナブルのお言葉、ではないですね。

本当は、

「地球の重力に魂を引かれる」

ですね。ガンダムはそんなに見たことないのですが、言葉のちょこちょこ、カッコイイので使いたくなりますね。でも、実際に使うと芝居がかっていて、変な空気になること不可避ですが・・・

さて、今日は、


メガネ画報 (芳文社コミックス)

芳文社さんから発売された、松本救助さんの「メガネ画報です。メガネに並々ならぬ愛情を注ぐ、メガネ女子高生の佐藤花子。彼女はひょんなことから、メガネが関連した事件の捜査に協力することになって、なし崩し的に捜査に関係していくことに。

メガネ好きたちによる、メガネ好きたちのミステリー!?こんなにメガネ愛にあふれた漫画は見たことない!!!

全体の流れとしては、花子が事件の解決に協力し、そのメガネ愛からくる異常なメガネ知識を駆使して事件を解決に導くという流れなのです。同じメガネ男子「バーロー」さんを彷彿とさせますが、全然違います。

1347091110183635010_convert_2012090
めがねさんとしては、抜群の知名度をほこる「バーロー」メガネさん。

とにっかく、メガネへの愛が深すぎる。メガネ、メガネ、メガネですよ。知識もそうですが、作品のふしぶしにメガネへの愛を感じます。

メガネをかけている人にはぜひ。メガネかけていても知らないことが多すぎると思います。この漫画読んで、メガネへの愛を呼び起こしてみては・・・
めがねしてない人にも、メガネがきっと、たぶん、お、おそらく、好きになる。

そんな、メガネ好きによる、メガネにまつわる不思議な事件、そんなミステリーがあってもいいじゃない。おすすめできます。

Cdsxs2nviaebjxj
シンデレラガールズ2巻、買いました。はー、二期が楽しみだーよー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »