奥さん、見ました?
日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける ドメサカブログ
なぜ…動きが鈍い日本代表 フィジカルのコンディションに問題? スポニチ
香川 まさかの先発落ち…途中出場も結果残せず「これがW杯」 スポニチ
なんとも、あの失意のどん底に落とされたドイツW杯をほうふつとさせるような結果となってしまいました。
二戦終わって、1分け1敗。そして、強豪のコロンビアとの対戦を残している。8年前のドイツと似通った状況ですね。
あの時は、1-4で大敗して、その後、中田ヒデの突然の引退。一つの時代が終わった感がありました。
ホンダのことを言うのはちょっとなのですが、自分はこの選手は北京五輪でチームを崩壊させた張本人なので、あまり好きではないです。
能力は認めますが・・・・
布陣もちょっと疑問だね。
というか、あんまり運動量のないホンダを1トップにして、大久保をトップ下。大迫なんか使わないで香川を頭から使えばよかったと思いますけど、こればっかしは監督の判断なのでね。
しかし、堅守速攻の相手が一人退場になって、守備を固めてくるのは定石なので、0-0のスコアレスドローはテンプレのように見えてましたが、その通りになってしまって残念です。
「絶対に負けられない試合」ではなく、「勝たなくてはいけない試合」だったのです。
勝てていないので、その時点で負けですね。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 落ち着いてください。日本のメディアさん。(2016.02.01)
- 差別というか侮辱的な発言。(2015.06.10)
- あとは本人のサインのみか?(2015.05.22)
- アルビ2015年体制固まる。-GK編-(2015.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント