« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月25日 (火)

形としての”独裁”政治が誕生か?

都議選:自民党、史上初の全員当選の圧勝!民主は共産にも負け第4党に オタク.com

橋下氏「全ては僕の責任」 慰安婦発言、都議選への影響認める livedoorニュース

民・維に失望、低投票率…参院選へ戦略練り直し livedoorニュース

大事な大事な、夏の参議院選挙への前哨戦は、自民、公明連合の大勝利と相成りまして、民主党は惨敗、上り調子の維新も冷や水どころか水風呂に長時間入れられる拷問まがいのショックをうけるはめになり、勢力を大きく減退させる結果となりました。

投票率が前回より10ポイント近く下がっていたので、無党派層が頼みの綱の、維新などは大きく痛手をこうむる結果となりました。民主党は政権に居た時期の失望というか、大きな失策っぷりがまだまだ尾を引いている感じで、次の参議院選挙は党の存亡をかける選挙になりそうな勢いです。

みんなの党や共産党が勢力を続伸させて、自民などの主流派とは違う、第三極の受け皿になっていたのが如実に表れた選挙となりました。

続きを読む "形としての”独裁”政治が誕生か?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月21日 (金)

ブルロペ、涙の帰国・・・

新潟を退団するブルーノ・ロペス、早朝の見送りに約50人のサポーター集まる ドメサカ板まとめブログ

仕事がなかったら、お見送り行きたかったんだけど、断念。

本当に電光石火の退団劇。今シーズン、名実ともにエースストライカーでありながら、ここまで、リーグ戦無得点。

人柄せいか、責任を感じており、プレーが一人相撲になりがちな面もあって、サポ周辺からはかなり叩かれたシーズンになってしまいました。

ネット上では、あんまり叩いてなかった(理由:リアルが寝ていたらから)わたくしではございますが、口撃はしていました。それもこれもこれまでの実績があったからこそ。

得点数では表れない、チームへの貢献はすさまじいものがあった。だから、今シーズン、しんそこ嫌いになれませんでした。いつの日か報われる時がくると信じておりましたが、今回の退団となってしまいました。残念でなりません。

続きを読む "ブルロペ、涙の帰国・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月16日 (日)

ご機嫌麗しゅう・・・・

みなさま、ご機嫌麗しゅう。青色フクロウでございます。

前の更新から、4か月近くたちました・・・・まあ、ほぼ寝てました。なんなのですかね・・・・

腹ばっかり、肥えていくのですが、なんとかしなければ(汗)

お嬢様の躾け方 (アクションコミックス(コミックハイ! ))がっこうぐらし!  (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) を読みました。

日曜日にもっといっぱい読みたいのですが、今日はまったりしすぎました。結局、二冊しか読めません。けさのコンフェデ観戦がいけなかったのでしょうな・・・

続きを読む "ご機嫌麗しゅう・・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »