« 67回目のこの夏の日に | トップページ | 「最近の若者は・・・・」 »

2012年10月10日 (水)

選手はサポーターに甘えている。

いまさっき、天皇杯が終わりました。

この寒空のなか、お金を払って来てくれたサポに対して、選手は非常に最悪な結果を見せました。

これがプロなのでしょうか?

てか、プロって?サポが命削って、必死に働いて、出してるお金。それを糧にサッカー選手している、アルビレックスの選手。

それがこの結果って、許されると思っているの?

「悔しい試合」「勝ち点を取れるように」「次は頑張るのスタジアムに来てださい」

毎度、繰り返される決まり文句。

本当にそう思っているの?切り替え切り替えで、覚えてもないんじゃない?

だからでしょうな・・・大事な、勝ちが必須の神戸戦。負けに等しい、引き分け次の次の日。広報ダイアリーにはロペスの新しい髪型の話が載っていました。

そんな、場合じゃ、ないだろう!!!!

点も取れない助っ人FWの髪型の話なんかどうでもいいわ!!!もう降格しちゃうよ・・・・

選手はいいよなあ。ここじゃなくても移籍すればJ1残れるし、サポはそうじゃないだよ!!!

去年、甲府に不甲斐なく、2敗したのから何も学んでいないのだろうか?

残留ほぼ決まって、アウエーの甲府戦、残念試合を演じて、フルボッコにされて、ネットに踊った「無気力試合」文字に噛みついたDF村上、なんてこともありましたが・・・・・

なんにも変って無いじゃん!!!むしろひどくなっている・・・・・
事の張本人、村上の今年のパフォーマンスはひどくなる一方で・・・・

ネットで反撃してんじゃねーよ!!!プロなら、結果で見せろや!!!!!

選手はサポに甘えている。お客さんが減ったとはいえ、まだ2万人の観客動員。連呼する「試合観戦に来い」・・・行くか!!!!今年、2回しかホームで勝っていないのに、誰がいくかってーーーーーーーの!!!!!

もっと恥ずかしいと思えや!!!毎回、毎回「悔しい試合」って許されるか!!!!お前らの親じゃないんだから、かね払っているぶんぐらい結果出せや!!!!!

今まで、「地方」「低い年俸」「雪」などマイナス面から、新潟に移籍、加入する選手には少なくとも恩義を感じていたのですが、それがいけなかったようです。

もう、容赦しないし、批判もしないと、選手は伸びない!!!

もし、批判を恐れて移籍する選手なら、それまでの選手だってこと、第一、候補はDF村上ですけど・・・・・

それぐらい、耐えれる選手じゃなきゃ、うまくならんて!!!それで折れるくらいなら、選手やめて、社会人の同好会でも作って、サッカーしてな。

こっちくるんじゃないよ。こっちは真剣なんだ。お前らみたいにその場しのぎの場所じゃないんだ。ここしかない絶対無二の場所なんだよ。

そういうことを良く考えて、明日から練習してほしいね。そういうことが分からないのなら、もう練習くるなよ。来季の移籍先でも探せばいいだろう。こっちくんなよ・・・・

|

« 67回目のこの夏の日に | トップページ | 「最近の若者は・・・・」 »

アルビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選手はサポーターに甘えている。:

« 67回目のこの夏の日に | トップページ | 「最近の若者は・・・・」 »