« 2012年5月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年6月

2012年6月 8日 (金)

動き出したぜ!監督人事&魔女裁判(先日の鹿島戦)

新潟の新監督は前磐田監督の柳下正明氏が有力か ドメサカ板まとめブログ

うん、あんまり印象ない。(*゚▽゚)ノ

まあ、誰が監督になってもいいので、勝たなきゃいけないのは分かっていると思う。本当に就任となったら、今のアルビの状況をかんがみても、「火中の栗」を拾ってくれる氏にまずは感謝を伝えたいね。

柳下体制で、先日名前のあげた、石井氏の復帰もありうるのか邪推?

まあ、早めに決まるのがいいと思うが、先日のナビスコ鹿島戦。平日夜ナイターだったので、家でTV観戦でしたが、負けました。やはり点が取れないことが大きな要因であって、そこが最後まで響いたなってな感じですが。

この試合、明確に戦犯がいました。まあ、フォローなどが遅かったりする事情もあるでしょうが、それ以上にその人の個人のミスが目について、仕方がない試合でした。

続きを読む "動き出したぜ!監督人事&魔女裁判(先日の鹿島戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 7日 (木)

涙と笑いと悔しさと悲喜こもごもな総選挙

「【速報】AKB総選挙、1位は『大島優子』!!2位『渡辺麻友』3位『柏木由紀』以下順位掲載 オタク.com

局所的に盛り上がってなによりですけど、票の抱き合わせCDが資源の無駄ではないかと一部で声も上がっていました。東京電力のこともあるので、エコが強く意識される時代で、こういうあざとい商売できる神経が凄いなと単純に思ってしまうけど・・・・

「僕が支えなきゃ」AKB投票で53万使ってCD2700枚購入、メンバー「破産しないでね」と笑顔で握手 オタク.com

“超大型新人”AKB光宗薫は圏外、「明日からは絶対に負けない」と胸中。 ナリナリドットコム

会場は盛り上がったみたいだね。しかし、持ち上げられて、いざみたら、舞台にすら上がれず、そこらのオタをにらみつけるって。前にも指摘したが、キャバ嬢の世界だね。

以前の記事、注目に上げた、川栄さんは圏外でしたね。まあ、推しメンなんか一人もいないので良いのですが・・・・

AKB総選挙に「騒ぎすぎ」「違和感」 もっと大事なニュースがある!の声 J-CASTニュース

はっきりいって、自分もそう思います。AKBって一か所に集うアイドルみたいなオタクの聖地に誕生したご当地アイドルだったと思いますが、いまや、金のにおいに敏感な獰猛なハイエナように世間を席巻しておりますが。

てか、フジテレビさんはゴールデンタイムに手抜きというかあんな番組流していいかい?と思ってしまったね。まあ、スポンサー向けには良かったとは思うけど、それって自社ではそういう魅力的なコンテンツを生み出せなくなっているって白状しているようなものだと思うけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 4日 (月)

一見すれば、責任逃れでは?

新防衛相、「政治家より期待」の一方で不安も… YOMIURI ONLINE

今回の内閣改造で一番のサプライズだった。当初の予想どおり、防衛副大臣の昇格だとおもっていたばっかりだったので、面喰った印象が強いね。

消費税増税に並々ならぬ情熱を燃やす、野田総理。党内反対派の説得が不調に終わり、いよいよ野党との協議に入るために、周辺道路の舗装が終わった形になりました。

まあ、一つ問題を解決したにすぎず、野党さん(主に自民党)がこれにのってくるかは別問題だしね。

続きを読む "一見すれば、責任逃れでは?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年8月 »