パチンコ・パチスロ日記、規模縮小な件
おつかれです。青色フクロウです。
めっきりと寒くなってきました。お外にいることが多いので、夏もきついのですが、冬もきつい季節なわけで、いまや、腹巻やら、保温効果のある下着(?)やらが手放せない毎日を送っております。
さて、以前、猛然というか勢いで書いていたパチンコ・パチスロ日記。おもちゃを与えられた子供のようにパチンコ店に足を運び、勝負勝負に駆けだして、その遊戯を逐一、記事にしていたのですが、めっきりパチンコに行かなくなってしまいました。
まあ、以前とは仕事が変わってしまって、まるっきり休みが無くなってしまった事などの理由はありますが、しかし、以前は今の仕事に付いても仕事終わりなどに行っていた時期がありました。しかし、今やまったく行かなくなりました。いったい、それはなぜなのでしょうね・・・
にゃんこい!復活際(一人で)まだまだ開催中です!!!
まあ、要は使うお金が無くなってしまったということに尽きると思います。いまや、パチンコなんて当たらないことが多く、どこもヘソの釘やらが狭かったり、空けてあっても当たりが来ない状況があほらしくなってしまったのでしょうか?
そもそもお金もそうなのですが、やはり時間でしょうか?
当たりを待つ時間も惜しくなってしまって・・・と考えるとすべてがばかばかしくなってきてしまう。
しかも、いまや、台の入れ替えペースは増幅。しかも、お客さん自体、景気に左右されてかされずか減ってしまい、新台やらが導入されてもお客が付くのは、ほんの少しだったりします。そうなってくると、どんどん勝利の可能性というか台によっての当たりの波というかそういうのも掴むのも難しくなるもので・・・・
やはり、自分は貧乏人。少ない手札で大きく伸ばすのが一番の理想。そうなってくると、ある程度、戦法的には決まってきますよね。そうでなくても、やはり、ある程度、前の日とかに打ってもらわないと当たりが来にくいのかな~。
まあ、当たり自体運なのですが。
台の入れ替えスピードが格段に上がっているのも大きいね。しかも、オタク向けのパチやらスロって本当に原作の似通っているので、あんまり面白みに欠ける。
しかも、当たりなんてめったに来ないから、「熱い演出からのハズレ」なんて見せられた日にはその場で夕日に向かって走りかたくなります。それが連続で起こるのだからばかばかしくなっちゃうね。
パチンコ、パチスロ業界あれでいいのかな?先が見えないというか未来があるのかもわかりませんね。まあ、経済界がTPP交渉参加にやんややんやの大合唱したのも、とりあえずの目先の利益に飛びつきたいがためで、パチンコ業界もそういう道を進んでいると思う。
まあ、でも、完全に辞めるわけではないので、またうちに行きたいなあーとも思っているけど、やはり、おいらのピークは初めて打ちにいった「エヴァの最後のシ者」だったように思える。約20連チャンしたときがなつかしい。
地元のFM局で不意に流れて、急激に打つたくなった!!!原曲、今井美樹さんなんですね。やばい・・・パチンコ動画、やばい・・・
| 固定リンク
「パチンコ・スロット日記」カテゴリの記事
- パチンコ・パチスロ日記、規模縮小な件(2011.11.14)
- オタクが日本を救う?(2011.05.11)
- 灰色の日々(2011.02.01)
- エリカ、大暴れ?(2011.01.28)
- 速報、初当たり!!!!(2011.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント