« 「このマン○がすごい!1位」。たしかに・・・・ | トップページ | 新潟での発売日-2011年02月- »

2011年2月10日 (木)

あまくかんでみよう・・・

はぁーい。昨夜、NHKのクローズアップ現代で「ワンピース」特集をやっていました。


ONE PIECE 61 (ジャンプコミックス) アマゾンリンク

マンガをNHKが特集をやるっていうのは珍しく、事前に情報もニュースサイトなどに流れれていたので、ちょうどNHKを見ていたので、興味本位に見てみた。

とりあえず謝っておこう。ごめんなさい。いろいろ。

おいらのスタンス、基本的にワンピースは好きではない。

でも、嫌いでもなかった。大人気なのは知っていたし、周りにも読んでいる人はたくさんいる。いつものひがみ根性などで、「61巻も続いているなんて、こりゃ世界が広がっているんじゃないか」とか「61巻なんて、小学生の経済能力で集められるわけないじゃん。はやくやめろ!!」とか「海賊じゃないじゃん。仲良し船乗りしゅうだんじゃん」と思っていました。

で、番組を見て・・・・・

いっちゃ悪いけど、どうして、こんな単純な話に、夢中になったり、泣けたりするのだろうと。

まあ、番組内ではこの漫画を読んでいるのは主に大人で、人気の背景には希薄になってしまった現代の人間関係が影響していて、マンガの中で「仲間を思う気持ち」や「ゆるぎない信頼関係」に人々は共感しているという感じでヒットの理由を結論づけた。

番組見ていて、やはり感じるのはそんなに単純でいいの?

そもそも、おいらがこの漫画で一番引っかかるのは海賊を名乗っているところ。
海賊のくせに、強奪しない。船を襲わない。人を傷つけない。

「どんな海賊だぁ!!!!!」

選挙のときは、公約訴えて、選挙終わったらまったく逆のことをいっている政治家と同じ気がする。
だって、やっていることは人助けじゃないか・・・・
番組中作者の尾田さんが、昔の任侠ものが好きで、それと作品が似ているって話に番組は持っていった。
なんていうか、ちょっと単純というか、もうちょっと考えればわかるんじゃないのかなって。多種多様になっている現代社会ですが、それに逆行するように日本人は単細胞になっている気がする。それが悪いことではないかもしれないけど、やっぱりまずい気がする。

この番組のせいか、それとも潜在的に抱いていたのかわかりませんが、ワンピースが嫌いになりました。早く連載終了しないかな・・・

ONE PIECE最新61巻、歴代最速3日で初週実売200万部超え オリコンさん

NHKのクローズアップ現代、漫画”ワンピース”メガヒットの秘密を見た 続・ダメ人間漂流記

NHK「クローズアップ現代」 『ONE PIECE』特集  たかがマンガを真面目に話すなよ(笑) にゅうにゅうす

とか言っておきながら、アマゾンリンク貼ってる・・・・すいません。

新たなAKB商法が酷いと話題に  番組打ち切りを賭け1票50円(+月額315円)で3万票=150万円集めろ ニュース2ちゃんねる

AKB48が新たな商法開始! 指原莉乃の番組存続に3万票目標 しかし1票50円 livedoorニュース

AKB指原の番組内で金集め? ファンらから不満相次ぐ livedoorニュース

で、久しぶりにAKBネタ。整形疑惑、熱愛疑惑の顔中心に寄り過ぎな人、愛人疑惑もあるでかい人。なんでもありのホームセンターのようなAKB。

まあ、そんなことは露しれず、今度は露骨な商売を始めたらしいです。

握手権だとか、投票用紙だとかお金お金の毎日。一時期、話題になったホリエモンに代表されるような拝金主義がすごいなと。遠目で見ております。
まあ、たぶん、これのファンというかオタクさんたちはわき目もふらずにお金払っちゃうだろうな。なんとも、AKB風邪はしぶといですね。
まあ、あの頃の拝金主義と呼ばれた人たちは表舞台から去ってしまいました。まあ、そういう末路になるんじゃないかな?AKBとその周辺の集団も。
たぶん、人数多すぎて、「あの人はいま?」にも呼んでもらえないかな?

たぶん、今のは金主義アイドルは何年先残っていないだろうな。
なんていうか、おいらの勝手な判断なのかもしれないけど、今もバラエティーなどに残っている元アイドルさんたちからお金のにおいってしないような。
まあ、当時とかまったく知らないからなんとも言えないけど、お金とか生活というかそういうファンの身近にもあるような話題が見え隠れするアイドルって、どこかきな臭くなってしまうんだよね。
AKBで言えば、お金、恋愛、天狗になる。
アイドルって偶像。そんなものから普段、見ているものが見えてしまうとげんなりしません?

とりあえず、AKB風邪はやくいなくなーれ(魔法少女風に適当な掛け声で)

【業界】日本テレビ、マッドハウスを子会社化 萌えオタニュース速報

日テレPDF

うん。業界きびいしいね。海外に外注だしたり、DVD売ったりしてなんとかしてるけど、どうにもならないね。まあ、会社が無くならないっていうのが救いかな。

グリーの「ラブプラス」パクリゲー「ヒメこい」、サービス終了のお知らせ はちま起稿

うん、知ってたよ。遊んでいたから。でも、すぐに新しい後継ゲームが出るらしいよ。まあ、課金してないのでね。こういうゲーム類は課金しないのが一番だね。

風邪引いてて、のどが痛いよー。

|

« 「このマン○がすごい!1位」。たしかに・・・・ | トップページ | 新潟での発売日-2011年02月- »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あまくかんでみよう・・・:

« 「このマン○がすごい!1位」。たしかに・・・・ | トップページ | 新潟での発売日-2011年02月- »