確実に年を重ねて・・・
伸ばしに伸ばしまくった髪の毛を今日、切りに行ってきた。
ふろに入って、乾かすのに面倒になったとか、家族に「切れ。切れ」とうるさく言われるとかいろいろ理由はありますが、やはり、春に向けて、動物チックに脱皮してまいりました(笑)
まあ、いちよう、ふくろうですし(フクロウは脱皮などしない)
さて、切りに行って、というかいつも切ってもらっているところがあるのですが、そこで
「髪の毛が柔らかくなってきましたね」
と言われました。一瞬「ん?」と思ってしまいました。
話をすると、どうやら、人間の髪っていうのは、年を重ねるごとに髪質やらが変わってくるらしい。固かったのが柔らかくなったり、まあ、残念にも髪の毛が生えなくなったり(恐ろしい)。
おいらの髪の毛は、前より柔らかくなってきたそうだ。これって、今後、どうなるか暗示しているのでしょうか?ι(´Д`υ)アセアセ
その話の関係でいろいろ、また、話した。
どうやら、髪っていうのも遺伝というものがあるらしく、まあ、よく聞く話が「髪がはげるかはげないか」。
でも、髪質だったり、毛穴の向きや生え方にも遺伝があるらしい。
家族とかを一緒の人がやると切っているとわかって、面白いときもあるとその人は言っていました。
話、聞いていて、おもしろいなーと。普段、面倒くさいとの一言でまったく髪の毛をいじっておりませんが、やはり、毎日、髪の毛を触っている人は違いますね。
さて、話を戻しますが、
確実においらが年をとっていることをこんなところで、知ることになるとは。
一年、一年、おいらは頑張っているつもりですが、一年前と比べて、成長できているのか?
それとも残り何年か生きられるかわかりませんが、一年、一年、少なくなっている。
そんなことを思って、人ってけっこう儚いなと思った次第です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日のたわごと・・・・(2012.03.11)
- 今日の「どうにでもなーれ」(2011.12.09)
- 汗を制する者が夏を制する。(2011.07.15)
- 鉄ちゃん、危機一髪(英国編)(2010.05.17)
- 確実に年を重ねて・・・(2010.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント