本当にイグノ?韓国代表FW、退団へ
昨年、欧州に所属先がなく、浪人していたところを磐田に加入して、下降線をたどるチームをその技量で押し上げた、磐田の韓国代表FWイ・グノ(25)選手。
その時の、活躍は日本のサポを「あっ!!」と驚かせるほどのパフォーマンスだった。
しかし、本人の目はあくまでもヨーロッパに向いていて、すぐにフランスリーグのチームに移籍する算段を付けて、退団。そしてそれがご破算になってまた磐田に戻ってきたいきさつがありました。
この時、多くの人が「え?イグノ?」というくすりともこないギャグをブログ等に書いたに違いない。まあ、サッカー解説者の早野さんがそれを言うのを待っていたおいらもその一人なのだけど(A;´・ω・)アセアセ
しかし、チーム復帰後の活躍は前半戦に比べれば、ちょっと劣るものがあって。明けて今シーズン、昨年ほどの爆発力はありません。
そして、世界の状況は大恐慌。いまはどうやらそこは抜けた感はありますが、予断はゆるさない状況です。
そこで出てきた退団劇。まあ、仕方がないかなっと。磐田もそうだけど、アルビもお金がないあら、新たな外国人FWとる予算がないような状況(確認してないけど、状況から推測)。点の獲れない助っ人FWはチームから去れ!!
という感じでしょうか?記事によると海外も視野というそうですが、具体的にあるとしたら韓国復帰か他のJチーム。
他のJチームなら、おいらはガンバ大阪が有力ではないかな?
ガンバはお金はあっちからこっちから獲ってるのをみると豊富だし、状況的にも獲得に動くような気がする。
反旗を翻したFWペドロはブラジルに島流し。期待のFW平井はケガ。新外国人FWのゼカルロスはどうにも使えない。
となると、去年の夏、中東にブラジル人強奪されて、アルビからFW強奪していったいきさつを考えれば十分ありうる話だろう。
しかも、韓国人FWチョジェジンがいるし、チームとしてはイグノも選びやすい状況じゃないなかな?
アルビについてはまったくありえません。たしかにおなじ韓国人のFWヨンチョルがいますが、年俸をねん出できるほどの財務基盤もないですし、今シーズンの活躍を見ていると、とても手が出ません。
他のクラブの状況も似たり寄ったりで、あるとしたら、お金だけはある京都か、これまたお金だけはある神戸でしょうか?
でも、やはり本命はガンバでしょうな。
おいらは退団したらガンバを本命に推したいね。まあ、退団しない可能性もあるけど。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 落ち着いてください。日本のメディアさん。(2016.02.01)
- 差別というか侮辱的な発言。(2015.06.10)
- あとは本人のサインのみか?(2015.05.22)
- アルビ2015年体制固まる。-GK編-(2015.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント