« 釈明するほど問題か? | トップページ | 迷信って言っていいのかな »

2009年9月16日 (水)

トリプル9は10年に一度?

2009.09.09。ポップを見て気付いたのですがああそういえば、そうですね。

でも、打ってて気付いたのですが、数字変えれば1年に一回あるじゃん・・・・
(トリプル10とか11とか)

で、エヴァを打ちに行ったのですが・・・・

結果から言えば、大勝でした。

二店行って、二店でかちました。
どうしたのでしょうね・・・・

1店目。
二千を投入。
まあ今日も負けかなっと思ったとの時でした。

ちょうどリーチがすぐに終わった直後でした
「歌はいいねぇ。」
はあ?なんじゃいこりゃ?上を見るとVの文字。

後に攻略本を購入して確認したのですが、なんと2R確変のレアのカヲル覚醒モードに突入。

ほぼパカパカしないので大当たりと言って良いのか・・・
しかし、時短中に当たり引けるのかってことが大切か。

が、すでに78回転目。やはりこれで終わりかと思ったら。
初号機はレリエル対戦。

このリーチは過去にSPでよく当てていたので、SPに・・・入らず
取り込まれる初号機とシンジ。

いや、救済パターン。カヲルくん来てくれました。
当然の大当たり。しかも確変。

次は新ユニゾン+ハンドバズーカで当たり。ラウンド中の昇格演出でアスカがアラエルに勝利
そしてもう一回のカヲル君のレア2Rへ。

国連軍であたり。その前のステップアップがけっこう行って、最後に艦長さんみたいなおじさんが・・・・・
そのあとはあまり覚えていませんがカヲル覚醒モードが継続し続け、大当たりでカノンばっか(ナデシコうちたいよ~)

10連。
最後の当たり、時短が終わりそうだったので、とにかく回して、覚醒モードループさせようかなって思っていたら、あたりを引いて、アスカモードへ
アスカは相変わらず、負けっぱなし。
ほぼ内訳は2R確変が2回あったので8連ぐらいの出玉しかないのですが。

気をよくして、ほかの店へ。
ナデシコが打ちたいのですが、どうしても打てず。

もう一回エヴァへ。
11回転しかしてない台を発見
前の店で勝っていたので、ちょっとドンだけ回るかなってためし打ち。

しかし、これがシンジの暴走2Rを引く始末。
暴走さんはすごいな射撃訓練で命中率25%で当たり。
その直後、またカヲル覚醒モード
しかし、すぐに用事があったので、泣く泣く終わらすことに
とにかくバカみたいに打ち続けて、時短を終わらす。
時間があったらあんな打ち方しないのに・・・・・

ここで4連。

気付いたことは槍っぽいのがカットインしても、カヲル君が必ず助けてくれるわけではないだなって2,3回ありましたけど。

大勝ちしましたが、そのあと連敗なので収支はトントンぐらいでしょうか・・・・

うう~。

どちらもアスカの敗戦で終わっているので、おいらはやっぱりアスカには縁がないようですね。カヲル君が大好きです。

しかし、カノンばっかって(ナデシコ打ちたいよ。ルリルリ~)

|

« 釈明するほど問題か? | トップページ | 迷信って言っていいのかな »

パチンコ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリプル9は10年に一度?:

« 釈明するほど問題か? | トップページ | 迷信って言っていいのかな »