« 最後のチャンス | トップページ | 突然ですが・・・・ »

2008年10月19日 (日)

残留争いをしているのは千葉だけじゃない!

みなさん。こにゃにゃちわー。青色フクロウです。

さて、昨日、アルビは千葉とアウエーで対戦。
貴重な、(不満の?)勝ち点1をもぎ取りました。

河原の活躍や得点力不足の攻撃陣、松尾の怪我やらいろいろとかきたいことはありますが、今日はちょっと違う話題で。

それは在京TVの番組の作り方。
おいらはスーパーサッカーを見ています。
最近は企画やら欧州やらばかりでJリーグをあまりにも軽視している姿勢に怒りを覚えております。

さて、今日の番組。
なにやら千葉のことばかり。

ふげけんなー!!!!

たしかに千葉のほうが話題になるでしょう。
それは在京のとなりだもの。東京あたりにはいっぱいファンもまた全国にもファンは居る。
それと開幕の大不振。
話題になるでしょう。

しかし、報道は平等ではなくてはいけません。
どうして千葉だけの話題ばかりなのですか?
新潟は話題になりませんか?新潟は安全圏に居ますか?

新潟は決して安全圏にはいません。
降格の可能性のある順位までたったの勝ち点

わかりますか?2試合あれば逆転されます。
たしかに千葉のほうが切迫しているのかもしれない。
しかし、アルビが切迫していないといわけではない。

あの報道のしかたはないと思います。
別にひがんでいるわけではありません。
・・・・・すいません。うそでした。ひがみは入っているかもしれない。
でも、もう我慢ならない。
今までもそうだった。アウエーで勝ち点を修めようとも主役はホームチーム。
かといってホームでアルビが負けると今度はアウエーチームが主役。

これだから民放はだめなのです。視聴率ばかり気にして、報道が偏って真実を伝えずに事実を作り出している。
これはサッカー協会が在京圏のチームを優遇する「秋春制」に呼応する姿勢です。

在京圏しかいらない。
そういう考えなのです。

残留争いをしているのは在京チームだけではないのです。
遠く離れた新潟も残留争いをしています。

そのことを忘れてもらってはいけない。

アルビは残留争いをしている。まだ戦っているのだ。そしてこれからも・・・・

|

« 最後のチャンス | トップページ | 突然ですが・・・・ »

アルビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残留争いをしているのは千葉だけじゃない!:

« 最後のチャンス | トップページ | 突然ですが・・・・ »