アルビとルル
祝今期初の二連勝!
久方ぶりの北の大地での大決戦!
そして、一昨年の千葉での天皇杯敗戦の仇を討つために。
まさに千葉の敵を北海道で討つって感じ。
またまた、北海道出身の千葉と北野の凱旋試合。
まあ、試合はまたまた相手が退場するなど荒れた試合になったみたいだけど、まあ勝ちは勝ち。これこそ価値点3。
試合みてないので評価できませんけどまあ、よかった。
試合内容もそんなに悪くなかったみたいだし。
てか、なにあの扱い?スーパーサッカーの扱い。
負けた札幌の映像ばっかり。主に喰らいトンとダヴィの話だけ。
どんだけー!!
いつの日かアルビが優勝した時にはスーパーサッカーの取材依頼来たら、断わってやる。まあ、いつになるやらわかりませんが
29日の読売戦は参戦するつもりです。観戦日記はその時に!
さてさて、しばらくサッカー話題でまわしますか。
ドイツ帰りのスランプだったあのFW。ようやくお目覚め。
てか、ドイツ帰りのFWよりエジにボール回せよ。あんな今まで時差ぼけで不調なFWより新加入のブラジリアンにもっとボール回せ。
まあ、すしボンバーも申し訳ないって思ってたみたいで、ゴールの後、サポの前謝ってたし。
「ごめんなさい。時差ボケやっと直りましたーーーー!」
私は、スシボンバーの時差ボケ説を提唱します。
まあ、これでお目覚めですかね。浦和もエンジン暖まって来たみたいだし。
好調名古屋は毎年の息切れですかね。どうなのかな?
さて次はアニメの話。
今節の話。ルル対ロロ。
あーあー。ルルの悪人っぷりが濃密に出たね。
「ぼろ雑巾のように使ってやる」って。ひどいな!ロロの純情を踏みにじって。
まあ、事が動き出しそうになってきました。
てか、あの娘さん、中華に逃げてたのね・・・
てか、先生なにほっとしてるの?
次は「絶対可憐チルドレン」
おやじの視線対女子高生な話。
苦言と言うか、平野さんの声がどうにも「不思議少女」と「オタク少女」見えちゃうよ。こりゃ俺だけ?
いやー、やっぱりおもしろいね。コメディでしょ?違うのか?
「絶望先生」と同じように入り口が違うけど、これも原作買っちゃう?
コミックといえば昨日、「エマ 最終巻」と「赤灯えれじい」と「ワーキング」かいましたよ
てか、赤灯えれじいはマガジンであと二回?
てか、今週の終わりなによーーー!なんて意味深な終わり方。
とにかく来週が心配です。いろんな意味で。あの二人はどうなるのでしょう?
みなさん。どう思います。幸せになってほしいな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント