だるー
昨日、ついに家長召還が途切れるがこじまさんばりにそんなの関係ねー!っと言いながら今日も召還魔法。
家長こーいこーい。
移籍は難しい状況でも召還するよ。左サイドには奴が必要。まあ、慎吾が抜けるという前提があるからまだわかんないけどね。
名古屋の本田圭祐が欧州移籍を見越して練習参加するってすごいね。もうオファーもあるとかで・・・確かにこの前の天皇杯ホンダFC戦でかなりいらいらしてたし、本人の意識が高いだろうけどね。いやーすごい選手だとは思っていたけど、高校から入ってきたときからビックマウスで注目されたり、北京五輪の代表だったりで、でもおいらの記憶の中じゃそんなに目立った活躍がない選手。そりゃー五輪でFKとかすごいのがありましたが、どうなのでしょう?欧州でも活躍するといいね。まだ、移籍するかもわからないけど。怪我には気をつけないとね。アルビにもそういう選手が出てくる日があるのでしょうか?
さて、昨日は部屋のお掃除。というか主に押入れ整理。なんと使わなくなった布団が大量に押入れの中に。いままでそれを動かすには部屋を片付けなくちゃいけない面倒くささに拒否を続けていたのですが、昨日ついにやりました。
やはり、そこは古い家。ほこりはわんさか出るは、ねずみの糞があるはで大騒ぎ!
左右に押入れはありますが、左はひどかった。ねずみの糞が山盛り。
ギャー (((( ;゚д゚))))アワワワワ
まあ、なんとか片付いたのだけれど、精神的にも疲れて、あとねずみの糞で気分が悪くなり、寝る部屋を変えました。今までそこに普通にいたのにおかしいね。
寝るときにエヴァを思い出し、第弐話の「見知らぬ、天井」とつぶやこうとしたけれど、部屋まっくらでなにも見えないし、眠たいので速攻で寝ました。馬鹿だね・・・
さて、エヴァで思い出したけど高校時代、誰からもケイタイ(友達少ねー)にかかってこなかったので皮肉をこめてエヴァの第参話の「鳴らない、電話」のタイトルを待ち受けにしていたら、友達にそれを発見されて、大笑いものにされたのは淡い思い出。
悲しい思い出だ。 _| ̄|○ il||li
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日のたわごと・・・・(2012.03.11)
- 今日の「どうにでもなーれ」(2011.12.09)
- 汗を制する者が夏を制する。(2011.07.15)
- 鉄ちゃん、危機一髪(英国編)(2010.05.17)
- 確実に年を重ねて・・・(2010.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント